日産– tag –
-
選ばれるには理由(わけ)がある
ご無沙汰しておりますっ!このブログ、振り返ってみますと三ヶ月ぶり。ひとつ前のブログでやっと梅雨が明けましたなんて云ってますから、ひと夏越えてのご無沙汰です…アハハッまったく、月日の経つのは早いものですね…うんうんこんにちはっ!カーリペアワーク... -
着々と
先日、関東地方はやっと梅雨明けしましたね。いよいよ夏本番です。と、同時に暑い日が続きます。熱中症などには十分気をつけましょう。 さて、当店が君津に店舗を移転して、早いもので3年になります。最近では、地元(君津、木更津、富津)の方が地... -
アクアラインを渡って
こんにちは!カーリペアワークス星空のいけがいです!先日の日曜日はお休み頂き家族といちご狩りに行ってきました。お腹が一杯になるほどイチゴを食べまくりましたヽ(`▽´)/ いちご狩りの時期はもうそろそろ終わりで、ゴールデンウィーク最終日あたり... -
エキスパートの業
こんにちはっ!カーリペアワークス星空のいけがいです!いい陽気ですね〜お店の入り口を開放してるとツバメがビューーーンと入ってきます。いよいよそんな季節になりましたね! さて、本日はちょっと施工困難なヒビにフォーカスします。 三菱 ア... -
チッピングと思いきや
こんにちは!っとカーリペアワークス星空のいけがいです!昨日の強風の影響で、今朝から「フロントガラスリペア」「デントリペア」ともにご予約がドドーゥっと雪崩式に入っております。風の強い日の翌日以降は比較的この図式が成り立つのですが、駐車場所... -
銘水
時々、富津の山手の方に湧き水を汲みに行ったりします。 リンクはこちら→銘水 滝の不動尊 銘水百選って謳ってるけど、環境省選定の名水百選には選定されてません 笑 じゃあ、誰の選定百選なんだ?? 言ったもん勝ちかいっ! まぁそんな胡散臭さが好きです... -
日産 マーチのフロントガラスリペア
日産 マーチのフロントガラスリペア 君津市よりお越しいただきました。 施工前 ブルズアイブレイク このヒビは伸長のリスクの最も低いタイプのヒビですが、放っておくとヒビ内部に塵や埃の入り込みやすいヒビです。 施工後 施工後はリペア跡... -
R
この存在感はなんなんでしょ いつの時代もRの存在感は独特です。 日産 スカイラインGT-Rのフロントガラスリペア 松戸市よりお越しいただきました。 施工前 コンビネーションブレイク(複合ヒビ)です。 施工後 補修剤がヒビの先端ま... -
日産クリッパーのフロントガラスリペア
日産クリッパーのフロントガラスリペア いすみ市よりお越しいただきました。 今回のヒビはかなりダメージが大きいコンビネーションブレイク さらに2つのヒビが繋がってしまっているヒビです。 施工前 2つの打点同士繋がってしまい細長く大きなカ... -
リペア跡も様々
こんにちは!星空のいけがいです!! 7月に突入しましたね。 と言うことは、1年の半分が過ぎちゃったわけです。 早いもんですね。 これから数ヶ月は、暑さとの戦いなってきますので(?) 体調と相談しながらハリキッテいきましょう!!^^ 封筒も夏仕様に衣...